戻る
会則
第1条(名称)
デジタルサポート630(ろくさんまる)と称する
略称/DS630
第2条(目的)
パーソナルコンピュータ(以下パソコン)等を介して様々な障害、性別、年齢、地域、職種を超えたゆるやかなネットワークを創造することを目的とする。
第3条(会員)
当会の趣旨に賛同し、上記目的のために行動をおこそうと志し、ホームページまたは、電子メールにより登録を希望した者で、定例会議において会員の承認をえて会費を納入したものとする。
第4条(活動)
パソコンおよびデジタル機器を使って障害を乗り越えようと志す全ての人に対する支援。
福祉施設およびボランティア活動においてパソコンを必要とする人々に対する支援
横浜市ボランティアセンターのホームページの作成支援。
その他、会の目的に適当と認められた活動
第5条(活動方法)
ボランティア依頼を受けた会および会員は電子メールで全会員に告知し、必要があればメイン活動者(プロジェクトリーダー)およびサポートの人材を会員の中から募集する。活動の報告はメールおよび定例会で行う。また、活動の記録を残し、ノウハウの蓄積に努める。記録を残す意味でも活動報告、検討会、反省会等は電子メール上で行うのが望ましい。
第6条(会員の義務)
メンバーは活動のなかで知った個人的プライバシーはこれを守らなければならない。
政治、宗教、営利活動はこれを禁止する。
第7条(活動拠点)
横浜市民活動支援センター、横浜市ボランティアセンター等公共施設を主に利用する。
第8条(会費)
会員は決められた会費を納める。会はこれを管理し活動に必要な資金にあてる。なお、年度途中の1月から3月に入会した新規会員につきその期の会費を免除する。また、学生等会員の申し出に応じて会費を減額または免除することができる。
第9条(役員)
当会は運営にあたり次の役員を年度初めに会員の互選により選出する。
任期は1年とし、再選をさまたげない。
代表/1名 世話役/2名 書記/2名 会計/1名
第10条(職務)
代表はグループを代表し、会の目的のためにこれを総括する。
世話役は代表を補佐し、場合によってその職務を代行する。
書記は定例会議等の事務を処理する。
会計は会の収支に関する事務を処理する。
第11条(定例会議)
毎月第1土曜日の13時から15時とする。変更する場合は、第3土曜日或いは支援団体の活動に合わせた日時とする。
第12条(退会)
退会を希望する会員は電子メールにより代表宛届け出るものとする。 会員は毎年度末に会員登録継続の意志を代表宛て電子メールにて通 知することとし、意志の表明が無い場合は退会扱いとする。但し、退会した会員の納入した会費は返還しない。
第13条(除名)
会員が会の活動にそぐわない行動をとった時は、定例会議において決定し、これを除名をすることができる。
第14条(年度)
毎年4月1日に始まり、翌年3月31日を以って終わる。
第15条(会則の改訂)
会則の改訂は投票により、投票した会員の過半数の賛成により改訂することができる。
付則
会費:
平成11年度より会費を徴収する。年会費3000円とする。
ボランティア登録:
当会は横浜市ボランティアセンターにグループ登録をするが、会員が個人として活動する場合は、別途、横浜市ボランティアセンターにボランティア登録をすることとする。
メンバー表:
メンバー登録時の自己紹介情報は詳しい住所と電話番号を除いて全会員に公表することを前提とする。なお、公表内容については会員の要望を尊重することとする。